famifi(ファミファイ)は株式会社ファミリアリンクが提供しており、運営代行も運営している会社です。
「代行もしている会社ならきっとホストに嬉しいサービスを提供してくれるに違いない!」
と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、正直そんなことないです。
他の民泊Wi-Fiレンタルサービスを使った方がいいです。
何故そう言い切れるのか。
この記事では、famifiの機能、メリット、デメリット、口コミについてお話して、民泊運営代行会社で働く私がこのような結論に至った理由についてお伝えします。
これから民泊にWi-Fiを設置しようと考えている方はぜひお読みになって、民泊Wi-Fi選びの参考にしていただけたら幸いです。
Contents
famifiのWi-Fiの機能
引用:famifi公式ページ
1度申し上げた通り、famifiは民泊の運営代行サービスである「ファミネクト」を運営しているfamifamiliar link(ファミリアリンク)が提供する民泊Wi-Fiサービスです。
・通信制限が実質ない
・契約期間に縛りがない
という民泊Wi-Fiサービスの標準的な利点を網羅し、価格も月額3980円(税抜)と平均的です。
そして、気になるレンタルWi-Fiのスペックですが、公式HPでは記載されておらず、申込画面で初めて公開される流れとなっております。少し不親切です。
レンタルできる機種は、
Speed Wi-Fi Next WX03(WiMAX)
の1種のみです。
型落ながら十分なスペックで使うにも不自由はありませんが、地下などの遮蔽されているような、WiMAXの環境が整っていない場所では電波が弱くなってしまうので注意が必要です。
目立ったものはないけど大事!famifiのメリット!
さて、famifiの大まかなサービス、Wi-Fiの機能をお話したところで、当サービスについてお話しましょう。
メリットは3つあります。他の民泊Wi-Fiサービスに似通ったこともあれば、famifiにしかない利点もあります。
例えば、後述する故障・破損時の無償交換がそれに当たります。
ぜひお読みになって、民泊Wi-Fi選びの参考にしてみてください。
実質、通信制限がない
他の競合サービスにもある利点ですが、民泊Wi-Fiには「実質」通信制限がありません。
この「実質」が重要で、例えばゲストが動画や映画を視聴するのにたくさんWi-Fiを利用した場合、速度制限がかかってしまいます。
famifiの場合、3日で10GBの速度制限がかかります。動画でいうとYoutubeの標準画質で33時間くらいですね。
正直3日で33時間も動画を見る人はほとんどいないので、速度制限はないと思って大丈夫です。
契約期間の縛りがない
こちらもどの民泊Wi-Fiにも導入されている制度です。
一般的なWi-Fiには最低2年間の利用が必要で、期間を満たさないまま解約すると違約金がかかるケースが多いですが、民泊Wi-Fiは1,2か月の最低利用期間はあるものの、解約時に違約金がかかりません。
条件を満たせば、いつやめてもお金がかからないのが魅力です。
しかし、会社によっては契約時の手数料や解約時の手数料がかかる場合があります。
famifiの場合、契約手数料3,000円、解約手数料5,000円が発生します。
Wi-Fiの機種の話と同じように、利用時には頭に入れておきましょう。
月額安心保証
契約時に加入することで、月額500円で受けられるオプションです。
公式では安い料金だと書かれていますが、他社も500円/月で加入できるところが多いので安いわけではないです。
ですが、加入しているなら本体の故障・破損を完全無償で交換してくれるのは他の会社にはない特徴です。
ただ、不具合のある機器を会社に配送する必要があるので、紛失などで送れない場合は10,000の弁償額が発生します。こちらも頭の片隅に入れておきましょう。
また、SIMカードのSIMカードの紛失・故障時には月額安心保障のご加入の有無にかかわらず、再発行手数料4000円(税抜)がかかります。
安いけど安くはない!famifiを利用するうえでのデメリットって?
メリットで平均的な民泊Wi-Fiの利点は押さえていることがわかったところで、次はデメリットについてお話していきましょう。
デメリットは全部で2つ。
私が「そうでもない」といった理由がここでわかる方もいらっしゃると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
「業界最安値宣言」は嘘
famifiのHPには「業界最安値宣言」という言葉が大きく記載されています。
その値段なんと2480円(税込2678円)!
安い!
2か月限定ですけどね!
そう、2480円なのは最初の2か月間のみで、3か月目以降は紹介した通り3980円になります。
確かにスタートは他の契約手数料がかかる民泊Wi-Fiよりも安くなりますが、業界最安値と銘打つには程遠い値段です。
料金はSPACE Wi-Fiの方が安いので、料金が気になる方はそちらと契約した方がいいです。
SPACE Wi-Fiは契約手数料もかかりませんからね。
解約手数料が高い
解約の際に発生する手数料が5000円かかってしまいます。
他の競合よりも値段が高く(他はあっても3000円程度)、そもそも解約手数料がかからない同業他社がある中で請求してしまうのはデメリットでしかありません。
契約期間の縛りがなく、違約金がかからないのがメリットですが、解約手数料がかかってしまっては意味がありません。違約金とほぼ同義です。
なので、追加料金が気になる方はこのような制度のない民泊Wi-Fiを探しましょう。
配送が早くて助かる!?famifiの口コミとは?
さて、なんだかんだとメリット・デメリットを言ってきましたが、実際に利用している方々はどのような口コミを残しているのでしょうか。
良いレビューは配送の速さや通信量制限が(実質)ないことに関して多い
しかし3日で10G制限がかかったとしても、僕は気がついていないです。笑
全然YouTubeも問題なく見れましたし、あまり気にしなくてもいいかもしれません。
民泊WiFi「famifi」は、商品発送の翌日には自宅に届きました。申込んでからたった2日で自宅に届いたことになります。
実際に使ってみたところ、一般的なネットサーフィンはもちろん、YouTubeなどの動画閲覧など容量が大きい通信も問題なく利用できました。問題なく高速通信できるポケットWiFiだったので、上述のようにメリットがたくさんある民泊WiFiの「famifi」はおすすめできます。
引用:民泊(Airbnb)ノウハウhttps://taiwanisshu.asia/airbnb/famifi/
一度触れた通り、通信量の制限についてはあまり気にならないようです。
さすがに外出先や旅行先で、そんな動画とかネットサーフィンはしないですからね。
ですが、この口コミは他の民泊Wi-Fi全般に言えることなので、famifiの利点とはなりません。
しかし、配送の速さは当サービスの利点になります。
他の民泊Wi-Fiサービスは人気があるせいか契約から配送まで時間がかかっているのが現状です。
その中で1~2日で配送できるのは非常に有利です。
全てを鑑みたfamifiの総合的な評価!!
最後にfamifiの評価についてお話しましょう。
ポイントは以下の3つです。
・平均的なサービス、価格設定
・配送が早く、契約後すぐに利用できる
・契約・解約手数料がかかる
この3つから鑑みて、
評価(★5段階):★☆☆☆☆
他の民泊Wi-Fiの方がfamifiにはないサービスを利用できる
という結論に至りました。
たしかに当サービスは平均の民泊Wi-Fiのシステムは有していて、利用するのに不便はありませんが、JPモバイルの「Wi-Fi休眠プラン」やSPACE Wi-Fiや縛りなしWi-Fiのような安価な月額料金には劣ってしまいます。
競合には契約・解約手数料がかからないところもあるのに、それらを請求してしまうところも★1つにした要因です。
その反面、配送は早く、契約の翌日、または数日後にWi-Fiが届くので、お金のことを考慮しないでいち早く民泊にWi-Fiを設置したい方なら契約するのも1つの手ですが、その先のことを考えるとあまりオススメできません。
あまりよくないのね……他のWi-Fiサービスはどうなんだろう?
とお考えの方は、以下に2つの記事がありますのでぜひお読みください。
とにかく安いWi-Fi、個人向けにはうってつけのWi-Fiとあなたの要望に見合うサービスが見つかるかもしれませんよ。
「撤退するんじゃなくて今をなんとか持ちこたえたい」
こんな声を多数いただきました。
これを受けて、海外ではなく国内民泊利用者の集客に目を向けた「無料のホスト応援プラン」の提供を開始します。
※PCで閲覧中の方へ
上記友達登録ボタンをクリック後に表示されるQRコードをお手持ちのスマートフォンでスキャンしてアクセスしてください。
LINEアプリを開く
⇒画面左下「ホーム」タブを開く。
⇒画面右上「友だち追加ボタン」をタップ。
「QRコード」をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。